この記事では、盛田のランドセルの口コミ・評判を詳しく紹介しています。
今回、盛田のランドセルの評判を調査した結果、口コミはまだあまり見つかりませんでした。しかしながら、悪い口コミはほとんどなく、良い口コミが多く見つかりました。
盛田のランドセルの人気の秘密には、派手過ぎないデザイン、背負いやすさ、丈夫さ等が挙げられます。
今回はそんな盛田のランドセルに関する口コミの詳細に加え、メリットやデメリット、他社ランドセルとの比較なども紹介しています。
盛田のランドセルの購入を検討していて、失敗や後悔をしたくないあなたは、ぜひ参考にしてみて下さい。
\安心の6年間修理保証付き!/
盛田のランドセルの公式サイトへ
盛田のランドセルの基本情報
販売会社 | 株式会社盛田 |
---|---|
店名 | MORITA&Co. ONLINE STORE |
価格帯 (税込) | 64,900円~96,800円 |
送料(税込) | 無料 |
モデル数 | 全7種類 |
色の種類 | 全22色 |
生産国 | 日本 |
6年保証 | あり |
総合評価 | 4.5 |
- 総合評価値の算出基準について
- 当記事で紹介しているランドセルは、下記の各評価項目に対して独自に評価付けを行い、平均値を出す事で総合評価値を算出しています。
<盛田のランドセルの評価>
1.口コミ 4.0
・口コミ数が少なかったので-12.価格 4.0
・価格設定が相場よりやや高めなので-13.機能性 5.0
・快適に背負える工夫が施されている4.デザイン性 5.0
・2021年にグッドデザイン賞を受賞
- ファイテン社とのコラボモデルがある(ファイテンリラックス)
- サイドポケットにアジャスター付きで収納力を調節できる
- 小マチが4段階で最大5㎝拡がるモデルがある
- ランドセルの貸出サービスがある
株式会社盛田は、半世紀以上の歴史があるランドセルメーカーです。
2021年には、ファイテン社とのコラボモデル「ファイテンリラックス」がグッドデザイン賞を受賞しています。衛生面や環境面に配慮した商品設計、身体的負担の軽減、アクアチタンの採用などが高く評価されています。
また、全シリーズのサイドポケットにはアジャスターが付いており、ポケットの広さを自由に調節する事が可能。リコーダーや折り畳み傘などを収納でき、落ちないようにしっかりホールドする事ができます。
さらに、ファイテンリラックスとプティプードリーのモデルには、小マチを4段階で最大5cmまで拡げられる「フレキシブル小マチ」機能も搭載されています。体操着や給食袋といった形や大きさが違うものに合わせて収納力を調整できるのが便利なポイントです。
ランドセルの貸出サービス(税込1,100円/回・送料無料)もあるので、取扱い店や展示会に行けなくても、おうちでゆっくり試着する事ができます。
盛田のランドセルの口コミ・評判
良い口コミ例①:派手すぎないデザインがお気に入り
派手すぎるデザインのランドセルは嫌だと感じる子どものために、このショップの商品を購入してみたところ、デザインを気に入ってくれて安心しました。背中にあたる部分の通気性が良いおかげで、汗っかきな子どもでも問題なく利用できます。パールチョコの色合いは遠くから見ても綺麗だと感じられて、清潔感のある見た目が気に入りました。肩ベルトが柔らかい素材で作られているので、肩が受ける負担が少ないところも良いと思います。汚れが付いてもタオルで拭くだけで簡単に落ちて、手入れが楽な点も魅力的です。
出典:みん評の口コミ
お子様の性別 | – |
---|---|
モデル | – |
カラー | チョコ |
評価 | 5.0 |
こちらは「派手すぎないデザインがお気に入り」という口コミ。
盛田のランドセルには、フレンチシャビーなデザインの物からスポーティーな物まで、全7種類のラインナップがあります。中でも「ファイテンリラックスX10」というモデルは2021年にグッドデザイン賞を受賞しており、そのデザイン性が高く評価されています。
良い口コミ例②:軽くて背負いやすい
子どもの新入学にあわせてランドセルの購入が必要になり、こちらの製品を選びました。選んだ理由は、品質が良さそうだったこと、6年保証がついていること、実際に試着して試せること、などが気に入ったからです。ホームページで希望する商品を選んで試着サービスに申し込むと、宅急便で試用品が送られてきます。確認してみたところ作りがしっかりしていて、安心して6年間使えそうだと思いました。子供に試着させてみると、思っていたよりも軽くて背負いやすいようです。色は本人の希望でピンクを選びましたが、思っていたよりも落ち着いた感じで悪目立ちすることもなさそうです。試用品の返却手続きも、宅急便を利用できるので簡単でした。試着サービスには1,100円かかりますが、実際に試して納得できる商品を購入できたので、利用してよかったです。
出典:みん評の口コミ
お子様の性別 | – |
---|---|
モデル | – |
カラー | ピンク |
評価 | 5.0 |
こちらは「軽くて背負いやすい」という口コミ。
盛田のランドセルの重さは1220g~となっています。なので、他社のランドセルと比較すると、実はそこまで軽い方ではありません。ですが、肩ベルトにシリコンゲルが採用されている事により、衝撃が大幅に軽減され、快適な背負い心地が実現されている特徴があります。
また、盛田のランドセルには、ランドセルを自宅で試着できる「おうちで試着サービス」があるので、お店に行くと緊張してなかなか決められないお子様にもおすすめです。
良い口コミ例③:デザインのみならず機能面も大満足
お店へ行くと緊張してなかなか決められないという娘のために、こちらの試着サービスを利用しました。1回あたりに申し込みが出来るのは1点のみなので、まずは娘が一番好みと言っていたランドセルを借りました。ランドセルの試着とは珍しいなと思いましたが、なかなか良いサービスだと思います。急にランドセルが身近になった気分で、娘も何度も背負っては鏡で自分の姿をチェックしてました。結局そのランドセルを気に入ったので購入を決めたのですが、デザインのみならず、機能面も大満足です。大容量で折りたたみ傘を入れるポケットなどもついており、娘も大切に丁寧に使ってくれてます。
出典:みん評の口コミ
お子様の性別 | 女の子 |
---|---|
モデル | – |
カラー | – |
評価 | 4.0 |
こちらは「デザインのみならず機能面も大満足」という口コミ。
例えば、盛田のランドセルには高い収納力があります。具体的には、全商品でA4フラットファイルが入るサイズになっていたり、サイドポケットに付いているアジャスターを調節して容量を増せたりします。こうした機能性の高さも人気の秘密と言えるでしょう。
良い口コミ例④:丈夫なランドセル
ずいぶんと前のことになりますが、他社とのコラボ製品でこの会社のランドセルが販売していたので、娘のために購入しました。ランドセルはなかなか比較する機会がないので、品質が分かりにくい品物だと思います。こちらのランドセルは総内張り一枚通しです。内張りまでつながっているので、縫い目やつなぎ目の部分からランドセルが傷むことがありません。皮素材にひびも起きず、結局6年間の間、ノーメンテナンスで使うことができました。丈夫で安心して使えるランドセルを探しているならおすすめです。サイドポケットがあったり、小マチのサイズが変えられたりと、子どもが喜ぶ機能も満載ですよ。
出典:みん評の口コミ
お子様の性別 | 女の子 |
---|---|
モデル | – |
カラー | – |
評価 | 5.0 |
こちらは「丈夫なランドセル」という口コミ。
盛田のランドセルには、丈夫さや耐久性を高める工夫が施されています。具体的には、「総内張り一枚通し」「型くずれ防止補強板の縫い合わせ」「撥水素材の使用&傷に強いコーティング加工」「職人による手縫い補強」などです。
特に「総内張り一枚通し(継ぎ目のない一枚ものを使用したカブセ裏の内張り)」により、頻繁に開閉するカブセの耐久性が増し、教材の出し入れがスムーズにできるようになっている点はおすすめのポイントです。
\安心の6年間修理保証付き!/
盛田のランドセルの公式サイトへ
盛田のランドセルのメリット&デメリット
- 6年間無料修理保証が付いている
- サイドポケットの収納力を調整できる
- ランドセルの貸出サービスを利用できる
- 背当てクッションにソフト牛革が採用されている
- 全ての素材に耐傷・特殊防水加工が施されている
- モデル数が少ない(全7種類のみ)
- オーダーメイドが不可
- 価格がやや高め
盛田のランドセルは、オーダーメイドには対応していません。なので、自分だけのオリジナルランドセルが欲しい方には向いていません。
また、価格帯は64,900円~96,800円(税込)となっており、一般的な相場(6万円弱くらい)よりもやや高めの金額設定である点もデメリットと言えるでしょう。
一方、盛田のランドセルには、6年間無料修理保証が付いています。なので、お子様が小学校を卒業するまで、安心してランドセルを利用する事ができます。
それから、背あて部分には吸湿性・放湿性に優れたソフト牛革が採用されています。そのため、夏場の汗ムレを軽減でき、清潔&快適な背負い心地となっています。
【2025年入学向け】盛田のランドセル全7モデルを一覧表で比較!
横にスクロールできます>>
商品名 | ファイテンリラックス X10 for girl | ファイテンリラックス X10 for boy | ファイテンリラックス フラワーシュシュ | ファイテンリラックス フラッシュネオ | クラシカルファイン byファイテンリラックス | クラシカルファイン | プティプードリー |
画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
価格(税込) | 79,200円 | 79,200円 | 75,900円 | 77,000円 | 96,800円 | 85,800円 | 64,900円 |
カラー | 全5色 | 全5色 | 全6色 | 全3色 | 全5色 | 全5色 | 全5色 |
重量 | 1290g | 1290g | 1220g | 1250g | 1430g | 1430g | 1320g |
主素材 | クラリーノタフロック(※1) | クラリーノタフロック(※1) | クラリーノエフ(※2) | クラリーノエフ(※2) | 牛革 | 牛革 | クラリーノエフ(※2) |
フレキシブル小マチ(※3) | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | ○ |
サイズ | 縦約31.0cm 横約23.5cm 奥行約13.0cm | 縦約31.0cm 横約23.5cm 奥行約13.0cm | 縦約31.0cm 横約23.5cm 奥行約13.0cm | 縦約31.0cm 横約23.5cm 奥行約13.0cm | 縦約31.0cm 横約23.5cm 奥行約12.0cm | 縦約31.0cm 横約23.5cm 奥行約12.0cm | 縦約31.0cm 横約23.5cm 奥行約13.0cm |
対象 | 女の子 | 男の子 | 女の子 | 男の子 | 男女兼用 | 男女兼用 | 女の子 |
(※1)ハードな傷に強い丈夫な人工皮革
(※2)軽くてしなやかな人工皮革
(※3)サブポケットのマチを4段階で最大5cmまで拡げられる仕様
上表では、盛田のランドセル全7モデルについて、主要な項目の違いを比較してみました。盛田のランドセルを選ぶ際には、ぜひ参考にしてみて下さい。
盛田のランドセルを他社の人気4ブランドと比較!
横にスクロールできます>>
盛田のランドセル | 土屋鞄 | セイバン天使のはね | フィットちゃん | ふわりぃ | |
イメージ | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
価格(税込) | 64,900円~96,800円 | 69,000円~190,000円 | 47,300円~99,000円 | 55,000円~91,300円 | 43,780円~77,000円 |
送料(税込) | 無料 | 無料 | 無料 | 610円 ※全国一律 | 無料 |
モデル数 | 7種類 | 61種類 | 200種類以上 | 56種類 | 32種類 |
色の種類 | 全22色 | 全11色 | 全100色以上 | 全100色 | 全34色 |
重さ | 約1220g~ | 約1,130g~ | 約890g~ | 約940g~ | 約880g~ |
人工皮革 | 5種類 | 20種類 | 42種類 | 56種類 | 32種類 |
牛革 | 2種類 | 34種類※ | 2種類 | 0種類 | 0種類 |
コードバン(馬革) | 0種類 | 5種類 | 1種類 | 0種類 | 0種類 |
パイナップルレザー | 0種類 | 0種類 | 1種類 | 0種類 | 0種類 |
ヌメ革 | 0種類 | 1種類 | 0種類 | 0種類 | 0種類 |
光るモデル | 7種類 | 0種類 | 2種類 | 52種類 | 8種類 |
6年保証 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
詳細 | 公式HPへ | 公式HPへ | 公式HPへ | 公式HPへ | 公式HPへ |
※牛革ハイブリッド(牛革と人工皮革の併用)も含む
牛革・コードバン・ヌメ革から選ぶなら「土屋鞄ランドセル」がおすすめ!
土屋鞄ランドセルには、素材に牛革やコードバン(馬革)が使われたモデルが多く、ヌメ革のモデルまであります。なので、特にこうした天然皮革(本革)が使われたランドセルをお探しの方には、「土屋鞄ランドセル」がおすすめです。
この記事では、土屋鞄ランドセルの口コミ評判を詳しく紹介しています。なお、ネット上の口コミを簡単にまとめると、下記のようになりました。 悪い口コミ 値段が高い 受け取り月を指定できたらよかった 色があまり選[…]
パイナップルレザーのモデルを選ぶなら「セイバン天使のはね」がおすすめ!
セイバン天使のはねには、唯一素材にパイナップルレザーが使われているモデル「Pinasel(パイナセル)」があります。パイナップルの葉を主原料にした植物由来のレザーが使われている事により、温かみのある素材感が感じられるのが特徴です。
なので、パイナップルレザーのランドセルをお求めの方には、「セイバン」がおすすめです。
この記事では、セイバン(天使のはね)ランドセルの口コミ評判を詳しく紹介しています。なお、ネット上の口コミを簡単にまとめると、下記のようになりました。 悪い口コミ カラーが豊富なので選ぶのに苦労した 男の子向けの[…]
光るモデルの豊富さを求めるなら「フィットちゃん」がおすすめ!
フィットちゃんのランドセルは、光るモデルの商品数が圧倒的に多くあります。なので、安全・防犯対策ができる光るランドセルを選びたい方には「フィットちゃん」がおすすめです。
この記事では、フィットちゃんランドセルの口コミ評判を詳しく紹介しています。なお、ネット上の口コミを簡単にまとめると、下記のようになりました。 悪い口コミ ランドセルに髪の毛が引っかかる オーダーメイドの定価は高[…]
軽さで選ぶなら「ふわりぃランドセル」がおすすめ!
画像元:ふわりぃ公式サイト
ふわりぃランドセルには、最軽量880gのモデルがあります。なので、軽さ重視で選ぶなら、「ふわりぃランドセル」がおすすめです。
この記事では、ふわりぃランドセルの口コミ評判を詳しく紹介しています。なお、ネット上の口コミを簡単にまとめると、下記のようになりました。 悪い口コミ ランドセルの内装が剥げてきた 腕のバックルを留める金具が外れた[…]
盛田のランドセルに関するFAQ10選
Q1.盛田ランドセルの取扱い店舗はどこですか?
盛田ランドセルの取扱い店舗は下記の通りです。
アグランクールさくら野百貨店八戸店 | 住所:青森県八戸市三日町13 さくら野百貨店八戸店1F 電話番号:0178-22-7713 営業時間:10:00 – 18:30 定休日:不定休 |
---|---|
アグランクールイオンモール下田店 | 住所:青森県上北郡おいらせ町中野平40-1 イオンモール下田1F 電話番号:0178-56-2484 営業時間:10:00 – 21:00 定休日:不定休 |
バッグコレクションモリタむつマエダ店 | 住所:青森県むつ市小川町2丁目4-8 マエダ百貨店1F 電話番号:0175-22-5408 営業時間:10:00 – 20:00 定休日:不定休 |
バッグコレクションモリタイオン十和田店 | 住所:青森県十和田市相坂六日町山166-1 イオン十和田店内 電話番号:0176-24-9610 営業時間:10:00 – 21:00 定休日:不定休 |
バッグコレクションモリタ八戸ピアドゥ店 | 住所:青森県八戸市沼館4丁目7-111 ピアドゥ・イトーヨーカドー八戸沼館店2F 電話番号:0178-72-3433 営業時間:10:00 – 20:00 定休日:不定休 |
スタディオエス八戸ラピア店 | 住所:青森県八戸市江陽2丁目14-1 八戸ショッピングセンターラピア1F 電話番号:0178-47-1664 営業時間:10:00 – 20:00 定休日:不定休 |
スタディオエスイオンモール 東久留米店 | 住所:東京都東久留米市南沢5丁目17−62 2F 電話番号:042-497-4115 営業時間:10:00 – 21:00 定休日:不定休 |
スタディオエスゆめタウン 廿日市店 | 住所:広島県廿日市市下平良2丁目2-1 ゆめタウン廿日市2F 電話番号:0829-30-6447 営業時間:10:00 – 21:00 定休日:不定休 |
ヴィゴーレ LECT 広島店 | 住所:広島県広島市西区扇2丁目1番45号 LECT 2F 電話番号:082-942-5815 営業時間:10:00 – 21:00 定休日:不定休 |
Q2.盛田のランドセルの展示会はどこでありますか?
盛田のランドセルの展示会は、岩手、宮城、埼玉、茨城、東京、千葉で行われています。※2024年開催の展示会は全て終了しました。
Q3.支払方法はどのようになりますか?
盛田のランドセルの支払方法には、「PayPay残高払い」「銀行振込(前払い)」「代金引換」「クレジットカード」があります。
Q4.購入した商品の返品はできますか?
盛田のランドセルで購入した商品の返品は、不良商品や商品違いがあった場合に限りできます。ただし、商品到着後7日間以内で未使用品である必要があります。
Q5.修理をお願いする時はどうしたら良いですか?
盛田のランドセルの修理をお願いする時は、購入店舗にご連絡下さい。また、贈答品、遠方の店舗や展示会で購入された場合には、フリーダイヤル(0120-88-7079)までご連絡下さい。
Q6.サイドポケットは取り外しできますか?
盛田のランドセルのサイドポケットは取り外しできません。
Q7.名入れはできますか?
盛田のランドセルでは、オリジナルネームプレートへの名入れができます。
Q8.ラッピングはできますか?
盛田のランドセルでは、ラッピングにも熨斗にも対応しています。
Q9.カタログ請求はどうしたら良いですか?
盛田のランドセルのカタログ請求は、WEBサイトの専用フォームからご請求が可能です。
Q10.ランドセルのお手入れはどうしたら良いですか?
盛田のランドセルのお手入れは、雨水や汚れが付いた場合には早めに水拭きするのがおすすめです。水拭きで落ちない汚れには、市販の革靴用クリーナーを使うと良いです。
\安心の6年間修理保証付き!/
盛田のランドセルの公式サイトへ